2013年9月29日日曜日

空飛ぶ船



週末に浜辺を散歩するのはもう習慣になっているが、そこで空飛ぶ船を見た。別に夢ではない。ハリー・ポッターの世界でもない。帆船の形の凧が飛んでいたのだ。



バリでは凧が盛んだ。乾季に入り、風が強くなると、あちらこちらで凧を揚げている。子供の遊びと言うよりも、若者のスポーツと言ったほうがいいだろう。8月のカイト・フェスティバルではインドネシア各地から集まった若者が腕を競う。しかも、ただの凧ではない。縦10メートルもあるような大凧だ。乾季の自動車渋滞の先頭には、大凧を運ぶ若者の一団がいることも少なくない。トラックでも余るような大きさなので、トラックの荷台に凧揚げチームの若者たちが乗り込んだ上、周りをバイクで取り囲み、護衛をするようにして運ぶ。注意を促すためか、単に目立ちたいだけなのか、大きな音を立てながらそうした一団がゆっくり進んでゆくのだ。

大凧ともなるとやはり飛ぶ能力が重視されるので、形としてはあまり面白くないが、お土産屋で売っている凧には、鳥の首や竜の首の簡単な彫刻が真ん中についている、なかなか美しいのもある。しかし、やはり彫刻がついているとその分重いし邪魔になるのだろう、あまり凧としてよく飛ばない。

いつだったか、乾季のバリの夜空に、妙なものを見たことがある。星でも飛行機でもなく、人工衛星でもない、ピカピカ光りながら夜空に舞うもの。一瞬、UFOを発見したかと思った。しかし、冷静によく考えてみれば何のことはない、誰かが光り物をつけた凧を夜中に揚げているだけのことだ。

乾季もだいぶ終わり近くなり、凧揚げのピークは去った。もう浜辺に行って空を見上げても凧がたくさん舞っていることはない。しかし、先週浜辺に行ったら、親子が空飛ぶ船を揚げていた。風を切って青空を泳ぐ船。風が強かったこともあり、なかなかの飛行力だった。しかも虹色。なんて夢のある素敵なデザインなんだろうと思った。なぜか自然と笑いが浮かび、優しい気持ちになった。


にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿